似顔絵描いてます
| 固定リンク
| トラックバック (0)
こんばんは。
ここ一ヶ月、咳が全然治らないので循環器の先生の紹介で、
市立病院の呼吸器科へ行ってきました。
胸部レントゲン、肺機能検査等しても異常なし。
昔から鼻炎と言ったら耳鼻咽喉科へ行かされ、
鼻から内視鏡入れられて喉まで検査。でも特に異常なし。
結論、心因性咳嗽(しんいんせいがいそう)の可能性あり。
ふぅ・・・・・・いよいよ心因性の病に来ましたか・・・・・・(-_-;)
なんか自分の体が分からへん・・・・・・(T_T)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
こんばんは。
昨日は月一恒例の医大病院通院日でした。
予約は10時やったんですが、
診察前に採血があったので、
早めに行って採血センターへ。
ところがセンターへ着き機械に診察券を通すと、
番号が303番・・・・・・
え?
303て・・・・・・スゲ・・・・・・
で、電光掲示板見ると、現在204番・・・・・・
ってことは、あと100人待たなアカンってこと(・_・;)
改めて大病院はスゲエと思いました。
で、約40分ほど待ってやっと採血。
で、内科へ行ってみると既に10時ギリギリ。
採血の結果がそないスグに出るわけないので
覚悟をきめて待ちました。
(待ってる間に思うことが、
名前呼ばれても居ない奴がなんであんなに大勢おるのか?)
で、案の上、約1時間まってやっと診察。
お陰さまで腸の方はだいぶマシになってきました。
下血はないし、粘液もだいぶ減りました。
先生曰く順調だそうです。ホッとしました(^.^)
しかしながら、最近ずっと続いてる
ムセるような苦しい咳のほうが気になり、
先生に聞いてみても、原因は分からず。
レントゲン撮っても特に異常は見当たらず。
薬の副作用ではほとんど例がないので考えられない。
とすると、喉がおかしいのか、神経性のものなのか・・・・・・
どうもはっきり分からないので、
一応咳止めの薬を2種類処方してもらい、
様子を見ようと言うことになりました。
錠剤と液体の飲み薬です。
また薬が増えました(T_T)
この咳の薬、錠剤の方はいいんですが、液体の方が・・・・・・
どうも美味しくない。
後口が非常によろしくない。
これらの薬を2週間服用して、
咳が治らなければ、一度耳鼻咽喉科へ行けとのことです。
はあ、早くスッキリしたいもんです。
ただでさえスッキリしない天気が続いてるのに、
益々気分が萎えていきそうです。
そのうちイイこと、ありますように。
ではまた。失礼しましたm(__)m
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
こんにちは。
最近体重が減りました。
4月に潰瘍性大腸炎と診断されて以来、
腹一杯に食べないようにと言われ、
乳製品を控えるよう言われ、
(好きやったピザもケーキもカルボナーラも・・・(T_T)・・・)
肉類もなるべく控えろと言われ、
すっかり食欲が満たされない日々が続いております。
そんな影響か、ここ2・3ヶ月で
約7キロほど体重が減りました(・_・;)
そらそうですわな。
食べる量も以前と比べると半分近くになったし、
痩せて当たり前ですわな。
でも、昨年の手術前と比べたら、
まだ今の方が重いんです・・・・・・
今丁度、平均体重と同じくらいなんです。
手術前ってどんだけ痩せててん?
って、今ごろ思ってます・・・(^^ゞ
はやく、腹いっぱい食べれる日が来てほしいもんです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント