« 僧帽弁閉鎖不全症 | トップページ | 忘れられない馬、ノースフライト »

手術後2か月

今日で、心臓の手術をしてから2か月になります。

月日の経つのは本当にはやいとつくづく思います。

手術直後は、普通に生活できる日が来るんだろうかと

心配になることがありましたが、

人間の回復力というのは恐ろしいほどすごいです。

今では、肋骨の痛みが少しあるのと、不整脈がたまに

起こるくらいで、普通に生活してます。

退院してリハビリしてる間、仕事を休んでいたので

ずっと家にいました。でも時間を無駄に過ごすのも

嫌だったので、久々にパソコンでもしようと思い

電源を入れたちあげたら、いきなりわけの分らない

ウィンドウが出てきて何やら実行しますか?だの

許可しますか?だのなにがなんだかさっぱり ・ ・ ・

ただでさえパソコンが苦手なのに聞いたこともない

言葉やらが出てきたので全部キャンセル。

キャンセル、キャンセル、同意しません ・ ・ ・

はたしてそれで良かったのかどうかは分らず。

まあ普通に動いてるから大丈夫だろうと思い

そのまま気にせず色んなサイトを見てました。

するとキャンセルできないウィンドウが突如出現。

ひえ~っ!と焦りまくりでいろんなところを

クリック!クリック! 

しまくってたら反応しなくなってさらに焦り、キーボードを

ガチャガチャ、ガチャガチャ

押しまくってたらいきなりデスクトップ画面に ・ ・ ・

いったいなにが起こったの?

さっきのあれはなに?

大丈夫なん?

パソコンて難しい ・ ・ ・

現代科学は強敵だ。

パソコンできる人は尊敬する。

そんな自分がブログなんて始めたんやから

なんて怖いもの知らずの恥知らず。

この先どうなることやら ・ ・ ・

|

« 僧帽弁閉鎖不全症 | トップページ | 忘れられない馬、ノースフライト »

心と体」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 手術後2か月:

« 僧帽弁閉鎖不全症 | トップページ | 忘れられない馬、ノースフライト »