今年の雷
今年の天候は例年にも増しておかしいんちゃいますかね。
特に雷が異常に多いような。
実際某新聞によると、今年の雷の発生率は
例年の平均の3倍以上だそうです。
数を見てもすごいと思いますけど、
威力もすごいように思います。
何度近所に落ちたことか。
幸い近所で火事は起こってませんが。
今まで雷が怖いもんやって漠然とは思ってましたが、
今年になってなんか他人事やないように
恐ろしく思うようになりました。
「稲光がキレイやから携帯で写メ撮ろう」
と”外で携帯電話を構える”なんて行為は、
愚の骨頂!
て、新聞に書いてありましたので、
くれぐれもヤメときましょう。
それにしても、
爆弾低気圧だの、
ゲリラ豪雨だの、
天気予報でも今まで聞いたことない言葉を
繰り返し聞くようになりました。
そのうちもっと増えるんでしょうか?
気象情報に携わってる人たちも
ワケわからんようになるんちゃいますかね。
あ~~恐ろしや・・・・・・(-_-;)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント