映画・テレビ

昔と今

最近やたらとクイズ番組が多いような。

で、回答者が同じような方々のような。

で、問題も聞いたことあるような、ないような。

で、出るのは芸能人ばっかりのような。

ひと昔まえのクイズ番組って、

素人が回答者として出場して、

ハワイ旅行だの、賞金○万円だの、と

優勝目指して頑張って、

観てるこっちもワクワクドキドキして、

あの人が勝つ、いいやこの人や、

とか、結構面白かった。

最近のクイズ観ても、

芸能人の方々が賞金貰ってるの観ても、

どうもしらけて観てしまう。

(こんなひねくれ者は僕だけかもしれませんが・・・)

Photo_4

だったら観なきゃエエやろ!!

と、ツッコミを入れられるでしょうが、

結局、なんとなく観てしまう・・・・・・(-_-;)

うううぅ~~~。

どうしようもないヤツだ・・・・・・(T_T)

あら?もうこんな時間?

いかんいかん、早く寝なければ。

では、おやすみなさいzzz

| | コメント (2) | トラックバック (0)

テレビの手術映像を観て

こないだテレビで心臓手術の映像が流れてました。

かなりリアルだったので、正直怖くなりました。

自分があんな手術を受けてたなんて思うと、

背筋がゾクゾクっとし、凍りつきました。

人工心肺装置があんなにデカイもんとも知りませんでした。

手術前の説明では

もっとコンパクトなもののように聞こえたので・・・

Photo

もし手術前にあのような映像を観てたら、

果たして手術を受ける決心がついてたかどうか?

逆に、元気になった患者さんの映像観て

もっと気楽に臨めたかもしれません。

自分の性格から判断すると、

観てなくて良かったと思います。

でも、改めて現代の医学ってスゴいと思いますね。

というか人間がスゴいのかな?

自分もあれほどの手術をして、わずか3ヶ月ちょいで

もう普通にピンピン(と言えるほどでもないけど・・・)

と生活を送っていられるんですからね。

もし今、後に手術を控えてる方が

あのようなリアルな映像を観たら

どのように感じられるんでしょう・・・・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラピュタが好きです

19日からいよいよ宮崎駿監督の新作映画

「崖の上のポニョ」が公開されましたね。

宮崎監督の何作目になるんでしょうか?

宮崎アニメは昔から好きです。

特に「天空の城ラピュタ」が一番です。

ちょうど中学になるかならないかくらいだったか。

ちゃんと映画館で観ました。

ビデオに撮ってテープも擦り切れるくらい観ました。

当時はロマンのようなものを感じたのを覚えています。

勝手に自分をパズーに置き換えて観ながら

ドキドキ、ワクワク、ハラハラして。

龍の巣が出てきた時なんかサブイボがたちました。

でも最後にはやっぱり泣けて ・ ・ ・

子供心にかなりのインパクトを残してくれました。

子供の頃はなんなんでしょう、素直に観れたんでしょうか。

最近映画とか観ても泣けることがあまりなくなってきました。

これは悲しいことかもしれません。

子供の頃に観た映画を今観たら

また違った観方ができるのかもしれませんが

今でもラピュタが宮崎アニメでは一番好きってことは

変わらないでしょう。

子供の頃の気持ちというものは、

失くさないようにしたいものです。

Photo

「崖の上のポニョ」が大ヒットしますように。

| | コメント (0) | トラックバック (0)