環境

今年の雷

今年の天候は例年にも増しておかしいんちゃいますかね。

特に雷が異常に多いような。

実際某新聞によると、今年の雷の発生率は

例年の平均の3倍以上だそうです。

数を見てもすごいと思いますけど、

威力もすごいように思います。

何度近所に落ちたことか。

幸い近所で火事は起こってませんが。

今まで雷が怖いもんやって漠然とは思ってましたが、

今年になってなんか他人事やないように

恐ろしく思うようになりました。

「稲光がキレイやから携帯で写メ撮ろう」

3

と”外で携帯電話を構える”なんて行為は、

愚の骨頂!

て、新聞に書いてありましたので、

くれぐれもヤメときましょう。

それにしても、

爆弾低気圧だの、

ゲリラ豪雨だの、

天気予報でも今まで聞いたことない言葉を

繰り返し聞くようになりました。

そのうちもっと増えるんでしょうか?

気象情報に携わってる人たちも

ワケわからんようになるんちゃいますかね。

あ~~恐ろしや・・・・・・(-_-;)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連日の雷雨です

今週に入ってから毎日昼過ぎ、お決まりのように

強烈な雷と、豪雨・・・・・・

今日も雷鳴るんやろか?

大雨降るんやろか?

みんな大変やろなあ。

一昨日は朝の地震で目ぇ覚めるし。

やっぱり地球がおかしいんかな?・・・・・・

夜は夜で蒸し暑く、朝起きたら汗びっしょり。

湿気湿気で、我が天然パーマも

パワー全開のクリックリ・・・・・・

外に出るのも億劫になるね。

と、思ってたら西から真っ黒な雲が!

ひえ~~~~~。

また降るんかな~~~~~?

でも、傘持っていかんとこ・・・・・・

Photo

| | コメント (0) | トラックバック (0)

停電だ。

今朝はめっちゃ天気良かったのに。

昼過ぎあたりから空がどんより鉛色に。

雷や!

近くに落ちた!

げっ!  停電や!

???

にしても、暗すぎる ・ ・ ・

家の前が崖で、部屋が北向きやからか?

暑い。

見えへん。

電気がないと、こないに不便なんやなあ ・ ・ ・

Photo_2

読んでいただき

ありがとうございました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)